ホーム >> 就活コラム >> 短期インターン >> 京セラのインターン概要!選考の流れや対策を徹底解説
更新日 2020.11.2

京セラのインターン概要!選考の流れや対策を徹底解説

「The New Value Frontier」をブランドステートメントに掲げる大手電気機器メーカー・京セラ株式会社のインターンシップについてまとめました。

「求める人材や選考で重要視しているポイント」について、インターンシップの実施内容、選考プロセス、面接で聞かれる質問事項など、過去の実例をふまえてお伝えします。

京セラ株式会社について

京セラ株式会社は大手電気機器メーカーとして、ファインセラミック部品、半導体部品、情報機器、通信機器、太陽電池などを製造しています。

設立は1959年で、京都市伏見区に本社を構えています。

グループ会社は298社でグループ従業員数は75,505名を数えます。

京セラは「お客様第一主義」を最も大切なテーマと捉えています。

また、以下の実践に取り組んでいます。

「人間として何が正しいか」を判断基準にまじめに一生懸命努力していくことの大切さを示す人生哲学、経営哲学です。

組織を小集団に分けて、独立採算制を導入しています。

経営者意識のあるリーダーを育成していく「全員参加経営」を目指す経営手法となります。

このように京セラでは、企業とは人であると位置付けて、社員一人ひとりがいきいきと自ら立てた目標を達成することでお客様に新たな価値を届ける企業を目指しています。

また、全従業員が経営に参画する意識を持つことで、社員が自ら成長して個人の能力が最大限に発揮されるという考え方があります。

京セラでは特に以下の3点の資質が求められています。

  • CHALLENGE
  • 夢に向かって果敢にチャレンジし続けられる人

  • HONESTY
  • 素直な心、ひたむきさを持っている人

  • GLOBAL
  • グローバルな視点を持っている人

これらを表現できる人が社風である「京セラフィロソフィ」や「アメーバ経営」を実践できる人材であると考えられています。

京セラのインターンシップの内容と選考の流れ

ここからは京セラのインターンについて内容と選考の流れについてまとめていきます。

京セラでは以下の二つのインターンが開催されています。

2020年度は社会状況を鑑みてオンラインも取り入れた開催となっています。

  • 【技術コース・営業管理コース対象】
  • プロジェクト型インターンシップ~1st STAGE~(WEB 3days)

  • 【技術コース対象】
  • 課題解決型インターンシップ(研究職)

プロジェクト型インターンシップ~1st STAGE~(WEB 3days)について

プロジェクト型インターンシップは3つのSTAGEで構成されます。

1st STAGE 知る

オンラインでチームを組み、京セラの既存製品を活用した新たな用途開発に取り組みます。

京セラならではの「経営手法、技術力、挑戦する風土」を体感します。

2nd STAGE 会う

京セラで活躍する社員が、幅広い事業の魅力や働き甲斐をホンネで語ります。

また、座談会を通して京セラの社風を体感します。

※オフラインで実施予定 3rd STAGE 働く

興味を持った現場や、専攻を活かしたいと感じた現場を「リアル」に体感するイべントが企画中です。

詳細はインターンに参加者のみ案内されます。

応募資格 全学部・全学科
実施方法 オンラインにて実施
(ZoomもしくはTeamsを予定)

※使用可能なツール(カメラ付きPC等)が必須

※2nd STAGE以降はオフラインで実施予定

開催時期は7月~11月で約3週間にわたり計3日間実施予定(1日2~3時間)

※詳細日程はマイぺージより参加者のみ案内されます。

企業情報の外部漏洩リスク回避の観点から、参加が決定した方は守秘義務誓約書を提出します。

オンラインでのワークを円滑に進めるために、学生の皆さん同士で連絡先を交換する場合があります。

PCや日当の支給なし。

就業体験が目的であり、採用選考には一切関係がありません。

1st STAGEの参加者は、2nd STAGEに招待されます。

①エントリー登録

②ES提出

③参加者決定 ※ES合格者のみ

新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、2020度の夏の開催は実施を見送りとなっています。

秋以降に実施する場合は、改めて案内があります。

ここでは昨年実施された2019年度インターンについてまとめます。

間接部門
法務 2019年12月【5日間】 京都、東京
物流 2019年12月【4日間】 京都
営業部門
半導体部品(有機材料) 2020年2月【6日間】 京都
半導体部品(セラミック) 2020年2月【5日間】 京都、東京
ソーラーエネルギー 2020年2月【5日間】 京都
機械工具 2020年2月【6日間】 京都
電子部品 2020年2月【5日間】 京都
宝飾品 2020年2月【10日間】 京都
応用商品 2020年2月【10日間】 京都

※宝飾品、応用商品のみ2020年1月にオリエンテーションあり(1日間)

基本的には9時~18時となります。

実際に学生の皆さんが仕事の現場に配属されて、テーマを持って研究活動に取組む内容となっています。

①応募

②書類選考

③面接

④参加者決定

特徴としては、研究内容のすり合わせのためにプロジェクト型インターンシップではなかった面接が用意されています。

課題解決型インターンシップに参加を希望される方は、下記の対策も参考にして準備をしてみてください。

京セラのインターンに通るための選考対策とは

ここからは京セラのインターンに参加するための選考対策を具体例とともに紹介していきます。

京セラのインターンでは、プロジェクト型インターンシップと課題解決型インターンシップの両者で共通して以下のような質問がされています。

  • あなたが思いを持って取り組んだことについて自由に自己PRしてください。(400文字以内)
  • 京セラのインターンシップへの参加を希望される理由をご記入ください。(500文字以内)
  • 研究室での研究内容をご記入ください。

    学部生の方は、興味・関心のある分野についてご記入ください。(400文字以内)

標準的な質問内容と考えられますが、プロジェクト型インターンシップの場合、選考がエントリーシートのみであることから、面接を通して口頭で話すことができない分、きちんと企業研究をした上で書く必要があると言えます。

参加者はホームページや経営者の稲盛和夫氏の本を読み、京セラ株式会社についてよく調べた上でESを書いています。

年度によってはSPIをテストセンター会場で受験します。

標準的な内容であることから参考書や模擬テストで対策を取りましょう。

特に性格診断の項目が重要視されています。

以下では課題解決型インターンシップの選考において実施される面接対策について述べます。

面接官 1-2名
学生 1名
面接時間 20分-30分

以下のような質問がされています。

  • 志望理由
  • 大学での研究内容
  • なぜそのテーマか
  • 自分の性格
  • 自己PR
  • 大学院に行くか
  • 得意科目
  • インターンシップに応募した理由
  • 逆質問

課題解決型インターンシップでは、現場に入ってテーマ選定をして取り組みます。

よって企業側はあらかじめ学生の皆さんがどのテーマに関心があるか、配属先に適したところがあるかをすり合わせたい意図があります。

参加している学生に共通していることは、専攻や研究室で実施している内容を正確にわかりやすく面接官に伝えています。

書類選考の段階で、ある程度テーマのイメージは企業側で持っていますので、学生の皆さんは素直に、できることとインターンを通して挑戦してみたいことを伝えるようにすると良い結果が得られると考えられます。

京セラのインターンは内定直結する?特徴を紹介

京セラのインターンでは就業体験が目的であり、採用選考には一切関係がありません。

一方で、過去の参加者の中には推薦応募を希望する学生には早期マッチング面談があり、一次面接が免除になったということで、条件によっては間接的に選考に影響を与えていると考えられます。

また、学生の皆さんは以下のようにインターンを通して職場への理解を深めて、スムーズに就職活動をしながら学びを得ています。

京セラ株式会は、セラミックのイメージが強かったですが、プロダクトや職種は多岐にわたり様々な専攻の方が働かれているということが分かりました。

さらに、機械系はどのプロダクトでも活躍する場があることが分かりました。

また、どのプロダクトもチャレンジが好きな学生を求めていました。

開発の難しさと面白さ。

自分の考えた製品が実物になっていく感動。

わからないところは聞き、解決することの大切さ。

情報共有の大切さ。

コミュニケーション能力。

一人の人だけでなく、色々な人からの意見に耳を傾けること。

社会人として給料をいただいていながら研究や仕事をしているんだという使命感を強く感じた。

勤務中はまじめに仕事に取組み、定時を迎えると打ち上げというメリハリがはっきりとしており、生活のリズムを意識されていると感じた。

時間あたりの生産性を考えること、目標や目的を明確にすること、積極的に発言すること、短時間である程度の結果を出すこと、英語の大切さ、自分をよく理解することの重要性、手順を踏んだ根拠を明確にもつこと、明るくいること

引用元:みん就

このように、様々な学びを得ていますが、参加学生に共通していることはインターンに参加する前にアメーバ経営の理解や、経営理念について学習をしているということです。

書類選考や面接でも、性格や意欲といったところを重視していることからもわかるように、社風にあっているかインターン期間前から調べてみると良い結果につながるといえます。

特に管理部門を目指す人は、本などを読んで自分なりに理解しておくことが重要となります。

積極的に人事の人とたくさん話してアピールしてみてください。

まとめ

京セラのインターンシップ参加に向けてポイントをまとめます。

京セラは稲盛和夫氏の哲学を非常に重んじる会社であるので、以下の2点を意識してみてください。

  • 「京セラフィロソフィ」とはなにかを理解しておくこと
  • 「アメーバ経営」の京セラにおける有効性について調べておくこと

以上をふまえた上で、ES記述や面接に臨むことが求められています。

ES記述や面接の中では志望理由や熱意が重視されていることから、下調べの上で参加したい意欲を熱く語れるように準備して臨んでみてください。

東京神田ゼミ

【就活塾】東京神田ゼミ

大手企業の元採用責任者が専任担当!
★低価格!1か月5万円プランも用意
★夜間及び土・日・祝日も対応!

_

詳しく見る ▶︎